社員掲示板

雨の日は徒然に…

皆様のお住まいのところの天気はどうでしょうか

横浜は雨
雨の音を聞いていると
思考が過去に戻る時が多いです

今、ビーズを袋詰めする単純仕事をしています
雨の音を聴きながら低くラジオをつけていると
何故か急に会社員時代、仕事で
フランクフルト空港から展示会に向かう途中
空港で買ったCDを思い出しました
街でよく流れていた
ネーナの"99 Luftballons"邦題[ロックバルーンは99]
ドイツ語で歌うネーナの姿が珍しかったし
何よりカッコよくて何回聴いたかわかりません

急に聴きたくなってまた聴いています
そして、あのまま会社を辞めずにずっと勤めていたら
今頃どこでどうしているのかなかぁとか
取り止めのないことを考えてしまう

"99 Luftballons"は
ベルリンの壁がまだあった頃の反戦歌、だと思うけど
楽曲はカッコいいし、今聴いても大好き

前に好きだったものを聴いたり、思い出したりすると
急に頭の中がその時代に逆戻りする
単純作業をしていると、手は順調に動いていますが
思考はぐるぐるとまとまらない

雨の日のあるあるです

皆様、ご無事で良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-09-24 10:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ポーメリさん、おはようございます
(^-^)/

ネーナ、懐かしいですね

♪ただ風船が飛んでいっただけなのに…と、東西冷戦を揶揄した歌詞だったと記憶してます

何だか今の世界情勢と似たようなカンジになってしまいましたね(^^;

同時期に流行った、フランキーゴーストゥハリウッドの米国大統領風の方と、ソ連書記長に似た方が殴り合いをするMVを思い出しました(  ̄- ̄)トオイメ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-24 10:27

サファイアさん、こんにちは

え、リラックス♪ですか?
色々新譜が出ても、レコード屋さんで
ミュージックビデオ付きの高いCDを買うかどうか
悩みました、中古屋さんだと試聴出来ないし…
一回買うとひたすらリピートして
友達と貸し借りしたり、CD愛が深かった

なんかTVKで、マイナーな洋楽番組があったような
うろ覚えだけど、それを観ていたような気がします

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-09-24 11:12

ノインウン'ノインツィッヒルフトゥバロン

懐かしい曲ですね。
ドイツ人のネーナ、ちょっとサイケな格好で歌ってました。

その曲がヒットしていた頃、ザルツブルクで能天気な学生やってました。
青臭い顔して、他の学生たちと哲学戦わせて、文学語っていました。
ラジオのスイッチ入れると「ノインウン'ノインツィッヒ……」がよく流れてきて。
あの頃は東西冷戦の真っ只中、核軍縮の話が一向に進まない、悶々とした時代でしたね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-09-24 13:05

鴻の親父さん、こんにちは

ザルツブルクで学生とな!?
良いですね

私はドイツ語を習っていて
出張に行くと、ドイツ語を使えるのが嬉しくて
と言っても旅行先の簡単ドイツ語ですが
だからネーナが日本でも流行って
みんなに発音を教えたりして楽しかったです

…そんな頃がありましたが
今は不思議なくらいドイツ語と離れてしまいました

懐かしい!

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-09-24 15:06




ポーメリさん!

ネーナ懐かしいし

今でも大好きだし

ミュージックの世界に今でも

影響を及ぼしてるシンガーだね

ヨーロッパの女性ボーカルは皆さん

そんな感じね

凄い好きな歌声o(^o^)o

ハプニング映画の挿入歌になってた曲も

大好きで

でも小学生の頃の記憶だから

見つけらんない


o(^o^)o



ミカヒロ。

男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2022-09-24 20:06

ミカヒロ。さん、こんばんは

ネーナの声、良いですよね

それは私も知りません
調べてみよう

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-09-24 21:36

こんばんは

音楽は、その時聞いてた時のことを思い出させてくれる
良いことも悪いことも
音楽の素敵なところですよね(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-09-25 22:41

ハシビロコウさん、おはようございます

昨日はお疲れ様です
今日は筋肉痛でしょうか?

それぞれの場面で
思い出す音楽があるというのは幸せです
最近、歳のせいか
20代、30代でよく聴いたものを思い出します
1970年代から1980年代の楽曲が流行っているのも
思い出す原因でしょうね

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-09-26 07:31