社員掲示板

老眼鏡は合うものを!

皆さまおはようございます

昨日自分の老眼鏡を忘れてしまいました
仕方なく受付に置いてあった、患者さまがどうぞご自由にかけてねっていう老眼鏡をかけて仕事してましたが、ひどく疲れました(T_T)

良い子は真似しないでね

眼精疲労半端ないっす
老眼鏡は合うものをおかけください<(`・ω・´)
まるこからのお知らせでした

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-27 06:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

私も遠近両用メガネにしてずいぶん経過したので、眼科で診てもらってメガネを新調したいと思っています。
目は大事ですね。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-09-27 07:21

おはようございます

慣れない老眼鏡使うと酔うというか、
気持ち悪くなりませんか(T_T)
こんな日が来るなんてね(T_T)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-09-27 07:52

まるこさん、おはよう♪

私は、遠近両用コンタクトレンズしてるんだけど、もう遠の方が合わんのよ(笑)
普通の遠近両用眼鏡も度が……
無理すると、眼精疲労と肩こり頭痛
嫌なお年頃だわー
私も、そろそろ老眼鏡作り直すかな

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-09-27 09:04

まるこ先輩、おはよう(^O^)/

あらっ、昨日の私へのレスポンスは、実体験をもってのことだったのね!

乱視がもっと軽い時にメガネを掛け忘れて出掛けた際は…小さい文字がなんも読めん(-""-;)

よく「老眼鏡なんて100均ので充分!」と豪語する方がいるけど、それを真に受けちゃダメよね~┐(-。-;)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-27 09:12

老眼鏡は自分に合うものを〜
ホント、その通りだと(^^)
目が疲れると頭も痛くなってくるし~
眼は大切に~ですね(*^^*)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-09-27 11:18

うわー、老眼仲間がいっぱい❗(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-09-27 12:52

は〜い♪お約束しま〜す(*^^*)
眼精疲労って頭痛や肩こりなんかも症状で出るんですよね?
目を休めるのが一番良さそうだけどお仕事中は難しいですね!ひどくならないようにお大事にしてくださいね(u_u*)

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2022-09-27 14:35

コーセイさん
おばんです

昨日のサファイア師匠ではないですが、目も大事っす

結構皆さま老眼クラブの面々さまデね(*^^*)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-27 18:19

かよよんさん
そのとおりっす

オエオエえづきながら仕事してました
1日疲れた〜(T_T)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-27 18:20

粒あんこさん
おばんです

私毎年位に作り直ししてます
しまいには母がかけても強いと言われてしまって(T_T)
ケントデリカットみたいな顔になっちゃうよ〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-27 18:24

サファイア師匠

そうなんす
まさにタイムリーでサファイア師匠のが読まれていて…
嬉しかったよ〜
老眼ひどくて最近は小さい字読めませ〜ん

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-27 18:35

なすももさん
おばんです

ほんとにこの頭痛はまさに目からだね
あんべわり〜って仕事してました

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-27 18:36

天使ちゃん

そうですね
今日は大丈夫自分のです
ただ仕事用とうち用に買うしかないかな〜
よく忘れっからさぁ〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-27 18:37

まるちゃんお晩で~~~す

老眼クラブ会員多いっすね
私も老眼鏡がないとスマホが読めないんですよ
合ってないのか目を離して暫くは
焦点が合わないんだよヾ(≧▽≦)ノ
いつも持ち歩いてるんだけどね

最近沖縄の紅芋を使ったヤツ
試して見たい気もするね

今日夕方スマホの電源入れたら
ネットに繋がってた( ̄▽ ̄)ナンデ~~
一時的なものかも知れんから修理は出しますけど・・
今も使えてるし
シムが復活したようだけど
明日は・・・わからないし

とりあえずほっこり~~~♪

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-09-27 20:42

ジャンマイさん
おばんです

え〜!スマホ治ったの?
何なんだったの?
でもとりあえずよかったじゃないですか
スマホがちょうろくでないとちょっと心配〜
よかったよかった〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-27 20:56