社員掲示板

泣きそうになった案件

お疲れ様です。母が認知症になり、最後は施設で息を引き取った時、お世話になった看護師さんや施設のスタッフの方から「若いのに頑張りましたね。お疲れ様でした」という言葉は胸にグッとくるものがありました。スカロケを聴いている方の中にも今介護をされている方もいらっしゃると思いますが、絶対周りを頼って下さいね。全て背負うと大変ですから…。介護のプロもいっぱいいますから…。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-03-16 13:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

貴さんやっぱ苦労してんだね。俺も死ぬまでにそれ味わっておきたいって思った。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-03-16 13:23

みっく。親の面倒って誰もがしなくちゃいけない事だよ。俺は人より早くそれが来ただけ。ちゃんと考えておいた方がいいよ。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-03-16 13:41

そうなんです。家族にはもっと自分たちを、介護のプロを頼ってほしいです。家族介護の大変さは嫌というほどわかります。その大変さをほんの少しかもしれないけど、軽減するために自分たちはいるんです。もちろん本人のためでもあるけど、私たち介護業界の人間は、本人のため家族のために存在しているんですから。もっともっと頼っていただきたいと思います。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2015-03-16 13:53

さすが!手巻き寿司!

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-03-16 14:06

社長、うちも嫁の親が介護施設にいます。自分達だけでは、どうにもならないこと、沢山ありますよね。たまに、介護のプロのトミーさんに介護の事について相談に乗ってもらったりしてます。その気持ち、凄いわかりますよ。なんか、真面目に書いてごめんなさい。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-03-16 15:20