ふつおた
本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です!
いつもオープニングの「今日良かった人も悪かった人も・・・」の
くだりを聞いていて思うのですが、悪かったってなんだろうかと。
自分のせいで何か失敗したら、それは「このやり方は悪かったということがわかった」ので良いこと。
もしくは、誰か?もしくは何か?のせいで悪かったなら、それは他責なのでただ運が悪かったのできにしない。
つまり悪いことなんてないのではないかと思ってるんです。
なんでこう考えるかというと、自分自身すごくネガティブな考えに向かうからです。
だから少しでも前向きになるように、少しでも良いことは拾うように。
悪いことは、そんなことないよって否定できるようにしてるんです。
カピバラ3
男性/52歳/東京都/会社員
2022-09-27 17:25