社員掲示板

泣きたくなった!案件

みなさまお疲れさまです!
一番最近、泣きたくなったのは、定期券を忘れた時です。
春めいて来たので、久しぶりに春らしいバッグを出して使ってみました。春らしいバッグに、春色のパンプス、重いダウンを封印して軽やかにトレンチコートで駅まで鼻歌交じりでルンルン♪で歩いたのに、肝心な定期券が無い!!駅について気づいたので、戻ると遅刻しちゃうし、泣く泣く、現金で切符を購入しました。
バッグを変える時は気を付けなくちゃといつも思うのに、一年に一度くらい、会社のセキュリティーカード、財布、定期券、名刺入れなどを忘れます(・_・;学習能力が低いなぁ…私。プチ泣きたい!!

悠太ママ

女性/48歳/埼玉県/パート派遣
2015-03-16 13:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

悠太ママさん、初めまして。私も同じように昔よく経験しました。だから今はほぼ通年カバンを変えないことにしました。(男だから許せる?)。一案です。帰宅したらカバンの中身を全て出す。翌朝カバンに入れる。なんていかがでしょうか。

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2015-03-16 17:43

谷やんさん、こんばんは、今日もお疲れさまです。はじめまして!ご提案、ありがとうございましたm(_ _)m
風水的にも、バッグの中身、特に財布はちゃんと毎日、カバンから出して暗いところで寝かせてあげたほうがいいと聞きますね〜!私、朝は早起きしてもバタバタで家族の朝ごはん、お弁当、身支度で時間ギリギリになっちゃう人なので、必ず寝る前に次の日のコーディネートをしっかり用意しないと、朝、パニックになっちゃうんですよね(・_・;持ち物チェックリストなんてものも一応、あるのですが、つい気が緩んでホイホイと用意して、忘れ物をしちゃいます。朝、持ち物チェックが完璧に出来るくらい、余裕のある人になりたいな〜!

悠太ママ

女性/48歳/埼玉県/パート派遣
2015-03-16 18:35