ある意味フリーター…?
本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さまおはようございます。自分は地方から東京に就職して36年。就職して3年目くらいから給料が安いので会社の寮の近くの居酒屋の厨房でアルバイトを始め、その後引越してからも通勤途中の新宿の飲み屋でホールのバイトを11年その後は新宿や銀座の喫茶店のカウンターでコーヒーを落とし、仕事の時間の都合でスーパーのレジ打ち(もう死語ですね)
…レジのバイトを10数年。間で単身赴任で地方に行った時はイオンに入ってたサブウェイでサンドウィッチも作りました〜。でもフリーランスじゃないんですよね…基本の会社の収入があるのでね。フリーランスの方は大変ですよね…全てが自分次第。無理をせず…でも生きる為、夢の為にがんばってください
みえはる
男性/56歳/東京都/会社員
2022-09-28 06:07