社員掲示板

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

合唱指導者の先生がフリーランスです。

私のママさんコーラスも、べにむすこの児童合唱も
形ばかりの謝礼でお願いしています。

時間も体力も使うことなので
「みんなで楽しんで音を作り上げる」以外
先生方に利はないだろうに、ありがたいことです。

みなさん名だたる学校を卒業され
学校や楽団との繋がり、時にはSNSで
仕事を広げてらっしゃるようです。
仕事の大小問わず全国あちこち移動し
運営経理事情はどうされているのか?
ある先生は「秘書が欲しい〜」なんて
おっしゃってましたっけ。

合唱関係では楽器演奏や司会、録音技術さんも
フリーの方がいらっしゃいました。
みなさん、さすが「撤収」が早いんですよ!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-09-28 07:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2022-09-28 09:39

おはようございます。
今日もお疲れ様ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

色々な場所で色とりどりの経験をされてきたおかげで
見えてくるものもあるんでしょうね~(●´ω`●)

人を楽しませるならばまずは自分から!ということなんでしょう(≧▽≦)

(*」>д<)」「次が控えているから撤収~」
(●゚д゚●)!!
ε===(っ≧ω≦)っ「いそげ~~」

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-09-28 10:07

ガッツ石松さん

音楽業界ではフリーの方が多いです♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-09-28 12:22

しばいぬさん

ピアニストの方は、結婚式やレストランなどで
弾いてらしたんですって〜♪ステキ!

打合せが当日のみだったり、狭い場所で…など
ご苦労もあるようでした(-_-)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-09-28 12:26