社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
ただでさえ、会社等に勤めて働くだけでも頭を使うことばかりなのに、フリーランスとなると1から、もしくは0から自分で築き上げなければならないことが多い印象があり、相当賢くないと・あらゆる分野に秀でてないと無理!とキャリアプランの選択肢から外しがちです。仕事のことは勿論、お金周りやスケジュール管理も難しそうなイメージ。ですが、フリーランス経験者の方には『その大変さを上回るここがいいところ』と仰る方もいますよね。そう言えるまでには様々な苦労があったと思います。
ただ、そういった抽象的な『大変そう!』の固定観念で自身の未来の幅を狭めるのは勿体無いな〜とも感じているので、是非、フリーランスお師匠様たちに、「少しでもフリーランスに興味があるなら、今のうちにこういうことは少しでも勉強しておくべき」とか、「こういう人はあまりフリーランスには向いていないけど、〇〇しておくことで少しは補えるよ!」といった経験者だからこそ知り得るポジネガ問わないフリーランス心得が知りたいです!

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-09-28 11:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。