社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です。

私は、フリーランス、基本家で作業する仕事なのですが、締切が近づいてくると、仕事に没頭したい時がどうしてもあります。そして、本当に追い込まれてきた時には、、、
本部長!私は、鶴になる...鶴になります!


...どういうことかというと、数時間から1日、2日、期間はいろいろですが、とにかく仕事部屋にこもってすべてをシャットアウト!ヘッドホンして仕事。夫が子どもたちに「ママは仕事してるから、覗いちゃいけないよ、絶対覗いちゃいけないよ!」と何度も念押し。

そう!あれです!
謎の女性(鶴):「いいですか、私が仕事をしている間、絶対に覗かないでくださいね」という「鶴の恩返し」。あの鶴と理由は違えど、覗いちゃいけない、鶴の、ママの姿を見てはいけない我が家、笑。

そんなことから、「ママ、今日、鶴の日だって!」「OK!了解~」とか言うくらい、最近では、中高生になった子どもたちもすっかり慣れっこです。

でもね、ここまでくるのが大変でした。
子どもが小さい頃は、日中は仕事できなかった〜、保育園も待機児童問題が注目される前で、当時は数が少なくてずっと待機。フリーランスというと、役所では「お母さん、おうちにいるんですよね」と言われて、入園の優先順位が下がってしまう時代がありました。だから、料金の高い一時保育でやりくりしたり、子どもたちを寝かせてから、夜中の2時3時までが私の仕事時間、、、そして6時にはまた起床、睡眠時間が毎日3、4時間、そんな時期もあったな〜。

なにより、そんな時々こもる、鶴のお母さんに、子どもたちもよく協力してきてくれたと思います。ありがとうね〜!!

みどみどり

女性/52歳/東京都/自由業
2022-09-28 16:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。