社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。

私は2019年からフリーランスになりました。

フリーランスになりたくてなったのではなく
当時契約社員として働いていた会社の社長が変わり
その社長は私のことが気に入らなかったようで
みんなの前で「口答えをするな!」と机を蹴飛ばされたり
「いま孫請けでやってる案件を直で受けられるようにクライアントと交渉しろ。
できなければ今月いっぱいで雇用契約を切る。その案件はお前が持っていけ」
と無茶ブリされ、
何も準備や心構えをする余裕もなく翌月からフリーランスになったのでした。

当初はいろいろ不安もあり
いざとなったら派遣やバイトをする覚悟で始めましたが
なんだかんだクライアントや仕事にも恵まれ
今は忙しくさせてもらっています。
契約社員だった頃より収入も増えたし、社長にザマアミロといいたい気分ですw

とはいえ、今も可能なら安定している会社員になれたらなとは思っています。
ただ、年齢的にもこれから就活というのはキビしいかなとも思うので
人とのつながりを大事にしながらやれるだけやってみます!


ちなみに、フリーランスになって大変だなと思ったのは、やっぱりお金周りですね。
月末の「振込忘れられてる」問題もありますが
それより、新しい案件での見積が、いくらで出せばいいのか相場がわからず毎度悩みます^^;

ちるた

女性/50歳/東京都/自営・自由業
2022-09-28 17:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。