換気扇掃除に集中
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
昨夜、換気扇で事件が起きました
夕飯にグリルでハンバーグを焼いていました
ちょうどいい感じに焼けたと思ってたら、なんか煙い
どうもグリルからの熱が換気扇に吸い込まれず
室内に逆流しているような?
換気扇は回ってのに、何だぁと思って
食事の後で換気扇を外してみたら
換気扇から外に空気が出るはずの通気口の網に
油がビッシリとこびりついて詰まってるぅ
こんなことって初めて
って換気扇の掃除は羽根しかしたことかなかった
ずぼらな私
仕方がないので、今朝
換気扇を外して換気口の網に洗剤を吹きかけて
しばらく置いてからブラシで根気よく擦り洗い
ある程度油汚れが浮いてきたら
外に出て
下に新聞紙を敷いて編目をしっかり開けるように
ブラシで油を下に落とす
この繰り返しでなんとか編目がしっかり開きました
お掃除研究家の方が
大掃除は夏にすべしと言っていたのを思い出して
レンジ周りと水回りをなんとなーく掃除しました
このまま窓掃除も、とも思ったけど
はぁ、疲れました
皆様、換気扇の掃除はちゃんと換気口もしていますか?
逆流事件が起きないように、時々確かめてくださいね
それとも最新式の換気扇は逆流は起きないのかな?
今日はここまでにして
ゆっくりラジオ聞きながら、仕事に戻ります
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-09-29 15:14