社員掲示板

我慢って大変だよ(T_T)

皆さまおはようございます〜!

新しいプロジェクトが次々と始まりました
1つは比較的若い人達に任せています

・口も手も出さない
・自分達で考えさせて答えを出させる
・助言を求められた時だけ助言する

と決めたのですが、なかなか歯がゆい感じです
相棒にも我慢!って言われて、我慢してます

今まで味わった事のないストレスが溜まってしまって家で
ウオ〜〜〜〜っと叫んでしまいました

長〜〜い目で見守る事にします
大人って大変だね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-02 09:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは

新しいプロジェクト、なるほど^_^

きっと今までは自分の体が2つに分かれれば
あっちもこっちも出来るのにぃー!ってくらい体が動いていた事と思います。

それが一転見守る立場。
歯がゆいけど見守って育てる、素晴らしい役目だと思います(^-^)
相棒さんも素敵ですね(^-^)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2022-10-02 10:24

まるこ先輩ガンバレq(^-^q)

実家の母への対応が今ソレ

ほぼ本人に任せて、相談されたら助言する

決めたことに反論はしない。ただし、後悔してたら気になっていた点を伝える

をしてるのよ(^^;

若い人達は柔軟だから、高齢者への対応と同じにしちゃ失礼だわね
(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-10-02 10:39

新人育ては子育てと一緒ですよね~

最後まで口を出さない。結局こっちの成長でもあるんでしょうかねぇ…

しかしおばちゃん、関係ない部署の若者にはつい口出しちゃいます(* ̄∇ ̄*)

バンブーアヒージョ2

女性/55歳/神奈川県/会社員
2022-10-02 11:04

かよよんさん
こんにちは〜!

ケーキ食べたのかなぁ?
自分ならツッコミ入れられても受け入れられるけど、なんか今の人って難しいわ〜注意するとふてくされるしさ
かと言って一転人任せで投げちゃうし
見守るしかない(T_T)
相棒は素晴らしい人ですよ
私よりもせっかちなんですけど
(*´艸`*)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-02 11:10

サファイア師匠
こんにちは〜!

いやいや高齢者の方のほうが理解ありますよ
それにはこっちは知識がまだまだなのに、頭ガチガチで柔軟性がない人が加わっているから、そのグループ内でフォローしてもらわないと

サファイア師匠偉いわ〜
私なんか母にはガンガン言ってしまう(T_T)こっちも我慢せにゃいかんのにね
私なりに頑張ってみっぺ

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-02 11:14

今の若いのはイイよなぁ、我慢も辛抱もしないから。
「逃げても良い」なんて冗談じゃねぇよ。

あれ、なんで私が愚痴ってんだろ……

仕事の進め方を覚える過程として、トライ&エラーは貴重な体験でもある。
ということで、まるこさん、ここは辛抱だ。
ん。

明るい日曜日を〜
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-10-02 11:57

まるこさん、お疲れ様です。

ワタシもだいぶ前ですが明らかにわからないことがあってもできますとか、勝手に書類を処分してしまったり泣かされました。

なかなか我慢できないですよねー( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-10-02 12:23

ストレスは溜めてもな〜んにもいいことありません!海行って一緒に叫びましょ〜!!
まるこさん大好き〜♡
あっ!そうじゃないか♪
まるこさんが笑ってくれたらラッキーです(*´∀`)

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2022-10-02 12:35

リアルまるこさん、お疲れ様です

自分でやったらチャチャっと出来ることを
いちいち説明して
時間をかけて見守った挙げ句に自分でやり直す
なんて事の繰り返し‥ストレス溜まりますよね

でもそれをやり切ったら
自分の仕事を任せられてきっと楽になる
そう信じていきましょう

ファイト!です

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-10-02 13:19

こんにちは

すごく大変ですね

我慢我慢頑張ってください(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-10-02 13:42

バンブーアヒージョさん
こんにちは〜!

そうだね
子育てと一緒ですね
いや〜ほんとに大丈夫なの!とついつい口出ししたいけど、我慢我慢
私の成長ですね
我慢します!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-02 14:28

親父さま
こんにちは〜!

そうなんですよ
人任せの人が多くて、誰かがやってくれると思っている人がうちのクリニックには悲しい事に多いんです!

楽しい職場もいいですが、やっぱり一人一人責任持ってもらえないとぶっチリ切れますわ〜
こんなふうにゆるくしてしまったのは私の責任もあるんですけどね(T_T)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-02 14:34

稲葉さん大好きさん
こんにちは〜!

あるあるですね(T_T)
教えても忘れてしまった事を、教えてもらわなかったとか…
はぁ?!ですよね
それなら自己学習してマニュアル作ってみろ!と言ったこともありましたよ〜(T_T)
我慢我慢っす

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-02 14:38

天使ちゃん〜!
こ〜んに〜ちは〜\(^o^)/
大好きだよ〜〜〜(*´艸`*)

思い切って大声で言ってみました
意外とスッキリします

んだね〜
また台風の海に向かって怒鳴ってくるわ
あっさしあたって近所の霞ヶ浦さ行ってくるわ

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-02 14:42

ポーメリさん
こんにちは

ポーメリさんて凄いですね!
私の言いたい事をちゃんと文章化していらっしゃる

私ももう何年働けるかわからないので、世代交代のためにも我慢します

成長します!


リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-02 14:48

ハシさん
こんにちは

私はやっぱり肉体労働のが向いているとつくづく思います
頭で考える事は苦手っす

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-02 14:50

堪忍袋がコンビニ袋並みの強度な横須賀です。

すぐに切れて、しまいには迷惑な存在。


やべぇー(>д<*)
せめてトートバッグ位にならなければ(^^)

今度、焚き火する時にお焚き上げしときますから、まるこ姫のストレス着払いで送ってねー(  ̄▽ ̄)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-10-02 15:00

横須賀師匠
こんにちは

それはありがたいっす
お炊き上げでよろぴくです

横須賀師匠は切れるイメージないですよ
私は瞬間湯沸かし器でしたから
今はやや大人し目にしております

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-02 16:50

新しい未来の
自分の為に

今は耐えるのよ〜〜(ー_ー;)ゥ…

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-10-02 17:36

ジャンマイさ〜ん
おばんです

私頑張るぅ〜
だって女の子だもん(^○^)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-02 18:04

まるこさーん、お疲れさま〰(*^^*)

わかるよ、分かる〰
見守るってのが、1番難しいんだっぺよ
でも、私はいずれ居なくなる人だから……
どんどん、若い人を育てていかないとなぁ(^_^;)
誰かがいなくなったら、たち行かなくなるようじゃ、困るんだもんね

一緒におくちにチャック(笑)
イチバン難しいぞ~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-10-02 19:59

粒あんこさん
おばんです

見守るって大変な事だどね
自分でやってしまえば簡単なことなんだけど、口を出さずに任せるって
まぁ〜いじやけるわ

やっぱり私は肉体労働のが向いてるわ〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-02 20:37