社員掲示板

本日の案件

毎日夕方5時、私は在宅の自分の仕事を一度切り上げ、キッチンで夕食の支度を始めて、スカロケを聴いています。

中高生の子ども2人は、それぞれ、部活の有り無しによって毎日時間は違うのですが、順番に帰宅、スカロケを聴きながらリビングでおやつ食べたり、宿題したり。

そう、スカロケはいつも
リビングとキッチンの間、
私と子どもたちの間、
我が家の夕方、ど真ん中にある存在です。

本部長と秘書の会話や楽曲をきっかけに、話もできて、親子のいい時間になっています。

10代の子どもたちにとって、スカロケは、大人の話をちょうど良い加減で聴ける。仕事、人間関係、社会のこと、時にはだれかの悩み、でもみんな頑張ってるんだなと、そういう良き社会勉強を自然とさせてもらっている気がします。本部長の言葉に「いいこと言うなあ、本部長!」とか、偉そうに、言ってます、笑。でもちゃんと大切なこと、わかってくれているんだなと確認でき、親としてはスカロケに感謝です。

今日は火曜日。中学生の娘がやしこの登場を楽しみに、帰ってくると思います〜。

みどみどり

女性/52歳/東京都/自由業
2022-10-04 16:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。