社員掲示板

おはようございます♪

東京の最高気温は23℃
今日は時々雨が降り、一時的にザッと強まり雷雨になるおそれもあります。外出時に雨が降ってなくても傘を忘れずに。冷たい雨風で肌寒いため、上着が必要です。

10月5日の誕生色
誕生色
丁字色
カラーコード
#C78A77
色言葉
保守的・義務感・責任感
内容
気まぐれが許せない合理主義者

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-10-05 07:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

意味/説明文
丁字色(ちょうじいろ)は色名の一つです。

フトモモ科チョウジを用いた染色の色で、やや薄い茶色をしています。

チョウジは香木でもあることから、丁字染で丁字色よりも少し薄い色を香色、さらに薄くすると薄香、やや赤みを加えると赤香色と呼ばれます。

また、高価な染料であったたため、江戸時代になるとほかの染料を使って丁字色とすることもあったようです。

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-10-05 08:14

さるたんさん、おはようございます

今にも雨が降り出しそうです
また寒くはありませんが
気温の変化に気をつけたいです

丁子色
淡いのに渋い色ですね

みおたん、今日は元気にお友達と遊ぶでしょうね

良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-10-05 08:29

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2022-10-05 10:21

おはようございます!
ムシムシしますね。

昨日のさるたんさんのレスでみおたんがリカちゃんを整列させているというのが可愛らしくて自分は何で遊んでいたかと遠い昔を思い出しました。

リカちゃんはまだいなくて、姉とタミーちゃんで着せ替えしてました。調べてみたらなんと愛嬌のあるビジュアル。しかもメルカリ等で結構なお値段でした( *´艸)

夕べは息子に買ってもらっていた味噌ホルモンがあったので炒めて食べてみました。ビールに合いました。

今夜は寒そうです(^o^)レトルトおでんの出番です。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-10-05 10:25

ポーメリさん、こんにちは☆

生福に迷いましたが、1日から衣替え準備期間なので冬服にしました☆
明日はさらに気温下がるようなので、お友達も冬服にすると言ってました(*´ω`*)

送ったあとに駅までお買い物へ♪
帰りは小雨が降ってきました☆
先に行っておいてよかったです(*´∇`*)

丁子色♪
香木と聞くと色からもいい香りが漂ってきそうです(о´∀`о)

今日は幼稚園の後にスポーツクラブがあります♪
雨で公園も寄れないので運動できてよかったです♪ヽ(´▽`)/

午後も元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-10-05 14:11

ダッシュするガッツ石松さん、こんにちは☆

涼しくなりましたね(*≧∇≦)ノ

午後も元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-10-05 14:12

さるたんさん、こんにちは

予報ほどたくさん降りませんね。雨降り本番はこれからでしょうか?

丁字色で検索したら色見本が数種類出てきてしまいました。
面倒になってやめました。
すみません……
それと、丁子色という表記を見つけましたが、同じ色のことでしょうか?
色々とすみません……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-10-05 14:37

稲葉さん大好きさん、こんにちは☆

お迎えは雨が降っていたので、先日買ったレインコートを着ました(*´ω`*)
行きはちょうどよかったですが、家に着く頃には少し厚かったです☆

みおたん、色んな物を整列させたりピッタリ並べたりしてます( *´艸`)
シール絵本に貼っているのもピタリで元々の絵かと思ったりで☆
いつまでキッチリさんなのだろうと思ったりしてます( *´艸`)

タミーちゃん(о´∀`о)
検索したらいいお値段のタミーちゃんが出てきました♪

味噌ホルモンですか(人*´∀`)
ビールにアウアウですね♪
おでんの季節到来です~

午後も穏やかな時間をヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-10-05 16:38

鴻の親父さん、こんにちは☆

明日は運動会なので、水溜まりが出来ないといいなぁ、降らないといいなぁと思ってます。
朝にならないと開催か中止かわからないのですが(;´∀`)

丁字色♪
ポーメリさんの色名間違えてしまいました…

丁子色(ちょうじいろ)とは、鈍い黄赤のことです。
香辛料の丁子の蕾の煮汁で染めた丁子色は、古代から用いられていた色の一つです。
丁子はフトモモ科の常緑高木で、蕾を乾燥させたものを「丁子」「丁香」といい、昔から香料や染料に使われていました。

フトモモ科は同じのようですね♪
フトモモと聞いてみおたんのフトモモをムニムニしてしまいました( *´艸`)

午後も元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-10-05 16:46