社員掲示板

ついに

最近よく「このお休みの日、朝の花火が上がらないかな?」と言います
そう、秋の風の中、運動会の開催を知らせるあの花火です
ここ数年聞いていないのですよね

今朝、7時に遠くの方で2回花火が上がりました
これは正直嬉しかったですね
「あぁ、やっと日常が戻って来たか」と

もちろんマスク着用や主催者側の熟慮を重ねた判断なのは言うまでもありませんが、それでもこうやって運動会が開催できるようになったことが地域住民としても嬉しいことです

今日も皆さん
怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-10-09 08:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

早朝トレーニーさん

お具合はいかがですか(^.^)

良いものですよね、花火の連絡!
運動会のあり/なし連絡は
学校からメールで来ます。
地域のお祭りの有無も
SNSで発信される時代となりました(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-09 10:35

べにあずまさま、こんにちは

私の頃は「朝〜時に花火が上がるから、それで開催か中止か判断してね」と担任の先生に言われたものです
その名残があるのは良い風習だと思いますね

でも今やSNSの時代
メールやライン、そしてHPで告知すれば済む事だし間違いはありません
ウチの職場の緊急電話連絡網もいつか無くなってしまったなぁ

お陰様で私、この連休明けから職場復帰します!
もちろん仕事が終わったらそのまま病院に行ってリハビリなのですけれどね
皆さん「大丈夫なの?」と聞いて下さいますが、いい加減復帰しないとね

いつもありがとうございます

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-10-09 12:09