社員掲示板

案件です。

皆様お疲れ様です!

私は高校生の時に、全国模試みたいなテストを学校で受けさせられた時、わざと全教科0点をとりました。

特に不良だった訳ではありませんが、多少の反抗心と、「こんなのやらなくったって大丈夫だ。」という過信があったからだと思います。

進学校だったので、担任の先生はかなり戸惑っていて半分キレ気味でした。
私は事の重さを感じとり、「すみません、体調が悪くて。もうしません!」と言い訳しながら謝りまくりました。

幸い良い担任だったので大事にはならず。
ただ、担任の先生も親も、怒るというより困惑していたので二度と同じ事はしませんでした。。

ちなみにそのテストは全国で最下位を取りました。。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2022-10-10 14:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も小学生の時、いつもいい点数なのに、ふざけてテストでわざと低い点取って先生に怒られました
(^_^;)
あと、デジタル文字ばかり書いて怒られた事もありました

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-10-10 15:45

海のアツシさんへ。

私もそんなに深く考えないでやってしまって後悔しました。(^o^;)
ちょっといきがっていたのだと思います。。

海のアツシさんもやんちゃ仲間ですかね?
でも、テストで遊ぶ余裕があって羨ましいです。
ひょっとして天才肌なのでは??

私達の若い時は、大胆な事をすると「将来大物になる?」とか言われた世代でしたよね?
(*>∇<)ノ

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2022-10-10 16:39

大物なんてとんでもない!今は普通のおじさんですよ…((+_+))

小さい頃は特に勉強した記憶も無く、それでもテストは簡単だったんですけどねえ…高校では散々でしたね…((+_+))

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-10-11 13:26

海のアツシさんへ。

レス遅くなりすみません!

だいたい要領のいい人はテスト簡単にできちゃうらしいですよ。(´∀`)

まあ内容が難しくなってきたら努力しないと上にはいけないと思いますが。

隠れた天才ですね。笑

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2022-10-12 04:33