社員掲示板

本日の案件

皆さまおはようございます

1000円あったら、クレープ買いま〜す

1個単品で500円位するのに、なぜか3個買うと1000円(税抜)
絶対3個買ったほうが断然お得!

私はサラダのクレープが大好きで、お野菜たっぷり〜!甘い皮とすごくマッチしてます
もちろん季節限定のクレープも美味しいですけどね
お休みの日のお昼ごはんにピッタリです!

車の販売できっとどこに来るかわかっているのでしょうが、私は出会ったときに買ってます

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-11 07:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まるこさん

へー!サラダのクレープ!
ンマそうだな(^.^)
茨城で有名なのけ?

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-11 07:19

まるちゃんおはよー

最初クレープって
原宿辺で始まったんだよね

クレープというすげーうまいもんが
あるって聞いたな
確か中学位の頃だな

歩きながら食べられて
手軽だよね


1000円あったら
使わないで2000円になるまで
待つな〜

そういう性格だったな…(^◇^)

おっ9時だ
仕事第二ラウンド行って
来るか〜
気合い入れて〜〜体調良いな(^_^;)

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2022-10-11 08:59

まるこ先輩、おはよう(^O^)/

甘い物はちょっとだけでOKな私も、ツナのクレープを頼む派です

って、3個で1000円!?

それはお得だわ!頼むしかない!そういう時は、3個それぞれ違うクレープにするの?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-10-11 09:13

べにあずまさん
おばんです

んまいよ〜
ハンバーガーよりもずっとヘルシーだし、お腹いっぱいになるし
でも茨城で流行ってる訳ではないよ〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-11 18:11

ジャンマイさん
おばんです

ジャンマイさん身体調子良さげね
元気そうだ〜!
ゴルフしばらく行ってないから、行きたいなぁ

クレープはいろんな種類あるんですけど、あんまり甘いのは半分でいいかな〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-11 18:13

サファイア師匠
おばんです

サラダ3つ頼む時もあります
甘いの好きなんですけど、あんまり甘いのは半分でいいかな〜と
あっ
サラダの中にツナも入ってます!
お得でしょ(´∀`*)ウフフ

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-11 18:15