アルバイト案件
大学時代に馬術をやっていました。
体育会なので大学からある程度補助は出ていましたが、部員がアルバイトをして馬の餌代を稼いでいました。
時代劇の撮影の馬の世話を手伝ったり、ビニール袋を畳んで袋に積める、とか馬具やで働いたりありとあらゆることをして稼いでいましたが、印象深かったのは馬の検尿です。
競走馬の研究所にて、研究対象の馬たちの世話をしたりトレッドミルを走らせたりするのですが、たまに検尿をする日がありました。
小さい子に「シー」と言ってトイレでさせるみたいに、口笛を吹いたりぐるぐる引馬をしたりしてとるのですがなかなか時間もかかり大変だったのを思い出しました。
その経験が今の生活に役立っているかは疑問ですが、体力的に大変な時に「馬術部に比べれば楽だな」と、思えるのは強みかもしれません。
かまはまち
女性/55歳/神奈川県/会社員
2022-10-12 06:47