案件
みなさま、ごきげんいかがですか。
バイト先で学んだこと。
雑貨屋さんでバイトしていた時
お皿の絵柄の意味を学びました。
泥棒さんが風呂敷に使うイメージの唐草模様は
蔦が絡まって伸びることから子孫繁栄。
トンボは前にしか進まないから
勝負ごとに前進する。
うさぎは神の遣い、または
飛び跳ねることから飛躍の意味。
そしてこの縁起の良いお皿を買っていく方が
とても多いということです。
私も見習ってうさぎの小皿を買いました。
元々べにむすこの塾代がかさむので始めたバイト。
べにむすこが飛躍したかどうかは…
うさぎさんのみぞ知る?
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2022-10-12 07:58