案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
友人がイベント等でゴミ回収を行なっている会社に勤めており、「イベントで人数足りないからバイトで手伝って」と日雇いバイトに行った時の事です。
会場のゴミ箱がいっぱいになったら、袋を替えて、バックヤードで中身を分別するという仕事内容なんですが、
1口しか飲んでないペットボトル飲料、ほぼパックのまま捨てられている焼きそば。。。
もったいないというか、なんで買ったんだろうと、もやもやした気持ちになりました。
イベント終盤、スタッフ用のお弁当を回収した時に友人が「弁当のゴミも、イベント会場で捨てれば事業ゴミ(≒産業廃棄物)、持って帰って家で捨てれば家庭ゴミ。同じ物でも捨てられ方で廃棄コストが全然違うなんて、ちゃんちゃらおかしいよな。」
と言っていたのが、とても印象的でした。
普段何気なく捨てているゴミですが、物の大切さ、捨て方、そして仕事をする友人がかっこよく見えた1日でした。
シロナナやぎ
男性/34歳/埼玉県/会社員
2022-10-12 08:32