バイトで学んだ事案件
皆さまお疲れ様です
短大の時にお茶と海苔とコーヒーを売っているお店でバイトしていました。
熨斗(のし)の掛け方を学びました。
赤ちゃんが産まれた時などの家族のお祝いのお返しには
「内祝い」
ご葬儀の際には「志」
他にも色々あり、ご要望によっては筆ペンでお名前を書いたり、
それまでの私は熨斗の事なんて気にもしてなかったので勉強になりました。
包装紙も熨斗に合わせてお包みすることも勉強になりました。
ショッピングセンターの中にお店があったので
お隣のケーキ屋さんの余ったケーキと
こちらの淹れたてのお茶をブツブツ交換したりして、
とても楽しい職場でしたヽ(´▽`)/
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-10-12 12:30