バイトで学んだこと
アルバイトで身につけたものは美味しいコーヒーのいれ方です。
短い期間でしたが、喫茶店でアルバイトをしていました。このお店の1番の売りはコーヒーだったので、いれ方をみっちり練習しました。
ペーパードリップなのですが、まずはお湯を粉にまわし入れて、十分蒸らすこと。そして指をかぎ針のようにしてケトルを持ち、細くお湯をいれること。途中でお湯を入れるのをやめるのではなく、規定のコーヒーの量に達するまでお湯を絶えず細く注ぐこと。お湯を注ぐ際は、真ん中から円を描き、その際コーヒーの泡立ちは常に500円玉くらいの大きさに保つこと。
これらをきちんとこなすには時間がかかりましたが、アルバイトを辞めた今でもこの方法でコーヒーをいれ続けており、家族からも好評です。あの時頑張って良かったです。
グルナッシュ
女性/35歳/北海道/公務員
2022-10-12 16:28