社員掲示板

本日の案件

私が20歳の頃花屋に就職して
初めての母の日。
お花屋さんは一年で
一番忙しい日といわれていてしかも
4月にオープンしたての花屋だったので
当時は人手も少なくめちゃくちゃ忙しい中
4人で母の日期間を乗り切りました。

朝6時出勤で店舗の準備、9時に開店〜21時閉店後に明日の予約チェックや配送チェック、店頭商品の制作などなど全てこなし、眠たいのを我慢して深夜一時まで働いていた事を思いだしました。

5月1日から二週目の母の日までずっと
残業続きで、目まぐるしい毎日でしたが、
喜んでくれるお客様を思うと嬉しいし頑張れました。
もちろん終電はなかったですが、スーパーバイザーがとてもいい方でわざわざ本社から店舗に来てくれて家の近くまで送ってくださり、ご飯も買って下さった事もありました。

帰宅しても数時間しか寝れてないし、
眠たかったけどあの頃は不思議と頑張れました。

25歳くらいになってからもそんな事を繰り返していたのですが、流石に過労で倒れました…
それからは無理なく…勤務させていただきましたが…今では絶対無理ですね…。

あの頃は環境に慣れるのに必死だったから頑張れてたのかなあ…

ちょろママ

女性/33歳/東京都/専業主婦
2022-10-13 15:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。