社員掲示板

まぶた激重案件!につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

案件ですが、ハレー彗星を観測した時の思い出です。
時は1986年。私が中学2年の時にハレー彗星が地球に最接近しました。凡そ80年に一度の天体ショーということで日本全体が大騒ぎした出来事でした。

当時、天体・天文に興味のなかった私も天体望遠鏡を持つ友人と観測することになりました。場所は友人の家で。

お菓子を食べて話しながら時間を深夜になるのを待っていました。その時間が楽しかったこと。
誰が好きだとか、少しエッチな話など。

深夜2時頃に観測を開始。周りが明るいと天体観測の邪魔になるので部屋の電気を消して友人の家のベランダに出ると凄く寒い。真冬の1月でしたから。
寒さに負けて部屋に戻るとあったかい…
自然と睡魔が襲ってくる。けど、彗星は見たい。
けど、外は寒い。

一応、ハレー彗星は見えたのですが、あれは本当にハレー彗星だったのか? 手動で望遠鏡の方角や向き、レンズの調整していたので合ってたのかな? なんだかボヤッとしたのが見えただけでしたが。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-10-13 17:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。