本日の案件
皆さま、お疲れ様です!
眠いけど、頑張ったことといえば、息子の赤ちゃん時代の夜泣きです!
息子は生まれてから3歳くらいまで、本当に夜泣き大魔王でした。しかも。立って抱っこしないとダメなんです。抱っこしていても、ちょっと私がソファに座ろうとすると、ワーンと泣く。立ってユラユラしていると眠る。可愛いけど、眠い。つらい。「座らせて〜」って涙ぐむこともあったなあ。
さらに気管支も弱くて、月に2.3回は発熱、咳込みがひどく眠れなくなって、そんな時も夜中、一緒に起きて、抱っこしてユラユラ。朝までユラユラ、ひたすら見守る... そんな夜が数えきれないほどありました。
やっぱり、子どものからだの調子が悪い時は、どんなに眠くても、頑張って起きてみていないと心配ですね。そんな手のかかる息子も高校生。今ですか?朝、叩き起こしても起きません!!
みどみどり
女性/52歳/東京都/自由業
2022-10-13 18:17