社員掲示板

会社にアットホーム感は重要か案件

皆々様、お疲れ様でございます。
会社にアットホーム感は重要か、という話ですが、メリハリが付いていればどちらでも良いのではないでしょうか?
前の部署がアットホーム感を目指すあまり、仲の良いグループがしゃべりながら仕事をしてしまい、能率が異常に落ちた事があります。
さらに、アットホームを目指すあまり、周りの真面目な人まで巻き込んで全員残業。
結果、部署内でなんとなくの派閥が出来てしまい、最終的に全員をまとめる為に共通の敵を作ってしまおうという始末でした。
アットホーム感は、うまく使えば仕事全体の能率が上がるとは思いますが、甘えは産まれやすくなります。
仕事は仕事としてメリハリを付けないと、知らず知らずの内に誰かのストレスを溜めてしまうのではないでしょうか?

牛頭

男性/38歳/東京都/会社員
2015-03-17 12:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。