社員掲示板

案件&Amazonカード

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん。
お疲れ様です。

私が続けてきた事。
それは「子育て」です。

私は13歳で妊娠、14歳で出産すました。
私は自分が養護施設で育った為、
自分の子供は絶対に施設に入れたくなかったので
年齢を誤魔化し、妊娠中から昼も夜も働き詰めで、1人で息子を育てあげました。

今は息子も結婚をし、親にぬりましたので
私にいつも「すごいねー俺は無理」っていつも言っています。

正直、遊びたい時期に遊べず、
お金もなく大変な人生でしたが
これからいっぱい楽しみたいです^_^

カロ猫

女性/53歳/東京都/派遣
2022-10-17 19:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

え?学生で育ててたのですか??
凄すぎます

タケさん

女性/39歳/東京都/公務員
2022-10-17 21:03

第2の人生が早いのも、また違う楽しみ方がありますよね!

しかし、尊敬します。

バンブーアヒージョ2

女性/55歳/神奈川県/会社員
2022-10-17 21:53

こんばんは
自分も息子が1歳半からシングルファザーだったんで、カロ猫さんと同じように、子育て、必死に頑張りました!!
自分も子育てに精一杯で、なかなか自分の時間を取ることができませんでしたが、立派に育った息子の今の姿を見て、一生懸命息子を育て上げた事実は間違いなかった、良かったって思ってます!
カロ猫さん、これからがたくさん楽しい時間が待ってますよ!!
俺も孫の姿を見ることを楽しみに日々頑張ってます!!

しおだい

男性/50歳/栃木県/会社員
2022-10-17 22:13

タケさん
実際にはほとんど学校には行けませんでしたので
学生ではないかも(⌒-⌒; )

カロ猫

女性/53歳/東京都/派遣
2022-10-19 15:42

バンプーアヒージョさん。

本当はもっと勉強したり、
部活したり、遊びに行ったり青春したかったです。

後悔はしてないつもりなんですが(⌒-⌒; )

カロ猫

女性/53歳/東京都/派遣
2022-10-19 15:44

しおだいさん

男性なのに凄いですね!
幸いにも私は家事も仕事も好きだったので
なんとか乗り切れるました。

でも最初は家電も買えなくて、
洗濯機は洗濯板、冷蔵庫も電話もない生活でしたよ^_^

カロ猫

女性/53歳/東京都/派遣
2022-10-19 15:46