社員掲示板

今日の案件

皆様、お疲れ様です。

私は約16年位勤めていた会社で、60歳を過ぎた他部署の責任者に突然毎日のように嫌みを言われるようになりました。最初は我慢していましたが、あまりにもて続くので、精神的に辛くなり、本社のものに相談しましたが、事実確認だけで何もしてくれませんでした。(嫌がらせをしてる認識はないと言ったようです。)直属の上司も本社のマネージャーも「あいつが変だから気にするな」という位でした。その60代の責任者は色々な営業所でパワハラをして転々としている人です。中には「○○(私の名前)にもやるのか」と言った所長もいました。
私は総合労働コーナーに相談し「あっせん」をしましたが、話し合いがつかず打ち切りに。あとは裁判しかないと言われました。精神も身体もボロボロでこの状態で裁判は難しく、自身の身体のために辞めました。敗北感でいっぱいです。
辞めたことに後悔はありませんが、仕事でやり残したことが沢山あったことや会社にハラスメントがあったことを認めさせることができなかったのが悔しいです。
退職して数年経ちますが、何とかならないまだ諦めてません。けれどもまた辛いです。

みよい

女性/49歳/東京都/無職(求職中・休職中)
2022-10-18 17:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。