モヤモヤしたこと
皆さま、お疲れ様です。
今日すごくモヤモヤしたので、愚痴らせてください。
会社内で、新しいプロジェクトに参画することになったのですが、複数部門の関係者に協力を依頼しないといけない内容なのですが、プロジェクトの責任者である部長は、各部門のリーダー等へ事前の説明や根回しもせず、いきなり短納期の仕事依頼をメールで依頼するように指示がおりてきました。
新しいプロジェクトに色々な人を巻き込んで協力して貰う以上は、きちんとプロジェクトの目的や内容を説明して納得して貰った上での、依頼だと個人的には思っています。
乱暴な進め方は、返ってクレームや不満に繋がり、プロジェクトも上手く進まないのでは?と部長に説明しても理解が得られず、メールを出す自分が矢面に立って、色んな部門から批判とクレームが来ると思うと、すごくモヤモヤします。
自分の考え方が間違ってるのかなぁ…
いきなり何の説明もなく、乱暴に仕事依頼されたら、誰でも良い顔しないよなぁと…色々考えちゃった今日でした。
ぺんしゃん
男性/33歳/千葉県/会社員
2022-10-18 17:44