本日の案件
皆さまおはようございます。
本日の案件ですが、高校の時の部活動の練習ですかね?
山岳部に入部したんですが、練習と言えば、学校近くの山へ20キロの砂が入ったリュックを背負い向かい、麓から頂上まで往復10回の登り降り。
その後はグラウンドで走り込み。
山岳部って地味なイメージを持っている人が多いようなんですが、かなりの体力を必要としているので、練習もものすごく大変でした。
でも普段の大変な練習の積み重ねが、いざ山登りをして頂上から見下ろしたあの光景を、さらに感動させるものにしてくれるんだなあ〜と思いました。
山岳部での練習は、忍耐力を養うことができました。
しおだい
男性/50歳/栃木県/会社員
2022-10-19 06:51