アットホーム案件2
皆様お疲れ様です。
案件ですがYesかNOか正直明確に言えないです。
前の職場は上司が唯一絶対の神のように存在し部下は神経の殆どを上司の機嫌を損ねない事に使わなければならない環境でした。
そんな状況下では意見具申は勿論、上司が会社に隠れて行なっている不正行為にも何も対処出来ない状況でしたし、何より顧客よりも上司の顔を見ながら仕事するため本当の意味で良い仕事は出来ませんでした。
だから気軽に意見を言い合ったり、時には「それはいけない事ではないか」と言える環境は必要だと思います。
ただアットホームは一歩間違えれば
「なあなあ」や「馴れ合い」に変わり、それこそ「上司が部下を叱れない・指導出来ない」「上司・部下を問わず違反や不正を辞めさせられない」状況を生むと思います。
だから「一定の緊張感を持ちつつ休憩中に気軽に世間話出来たり、仕事帰りに気軽にいっぱい飲みに行けたりする関係」が理想かなと思います。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-03-17 17:24