社員掲示板

案件

お疲れさまです(`・ω・´)ゞ
私の修行は、4年前…2年生の頃のこと。
2年生の学習では、掛け算九九を習います。
私は、4の段と7の段をよく間違えて言ってしまっていました。
それを見かねた母が、一緒に練習しよう。と言ってくれました。
特訓場所は…お風呂場。
湯船に浸かりながら掛け算を言いまくります。
私「7✕1=4!」母「チガーう!もっかい最初から!」
私「ママ…赤芽球トイレ…」
母「ほらがんばれ!」私「ヒェー…7✕1=7…」
母「やればできるではないか!」
掛け算する前にのぼせそうになりますが、こらえて。
特訓のおかげか、完璧に九九が言えるように!
それもこれも母のおかげです。
ちなみに、今私の妹も2年生で、九九をしているそうです。
また母はお風呂のぼせ九九特訓をやるのか…?

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2022-10-19 15:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

スゴいスゴいヽ(=´▽`=)ノ♪

エラいエラい(∩´∀`)∩ワーイ


ココだけの話し…
九九全部言えないよー(^.^;

だってさ…7✕6
って、6✕7
で、良いじゃん(^^)
↑本当はダメ

そんなズルに気づいていつの間にか、九九を全部言えない大人になってました(・・;)

赤芽球姫は天才だった(^o^)

あ☆
この話し…お母さんにはナイショだよ(^^)v

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-10-19 16:54

横須賀さん、お疲れさまです(`・ω・´)ゞ
ありがとうございます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
いやいや、分かります!
7✕6と6✕7は一緒ですもんね!
あ…もちろん秘密にしておきます。
私も秘密にしておかないとまたお風呂のぼせ九九特訓をやらされるかもですから(笑)

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2022-10-20 06:12