社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です!
今日は晴れて気持ちが良かったですね☀

さて、本日の案件ですが、
修行と言われて思い出すのは学生時代の部活の思い出です。
部活はオーケストラ部だったのですが、
当時「のだめ」が大流行した影響で部員が増えに増えたため、先生の判断で「難しい曲も挑戦するオーケストラ」「比較的簡単な曲をやるオーケストラ」の2つに部員を別れることになり、
入部した時には無かったオーディションという制度が出来ました。
当時楽器の練習もまあまあ頑張っていた私は「少し練習すれば上に行けるでしょ」なんてタカをくくっていたのですが、結果は緊張やらで大失敗し惨敗。
オーディションに落ちて号泣後、「毎日100回間違えた箇所を練習する!」というスポ根漫画のような目標を立てて楽譜の空白に正の字を書きまくって次の年のオーディションまで修行のような日々を送りました。
次の年は晴れて入りたいオーケストラに所属でき、練習の大切さを学んで後輩にも伝えることが出来たし、その後の人生で悔しいことがあってもあの時乗り切ったしな!と思えるので必要な修行だったなと今でも思い出すと懐かしい気持ちになります。

めかぶとろん

女性/32歳/岩手県/会社員
2022-10-19 16:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。