社員掲示板

あの修行で強くなりました

はじめまして(勝手がわからず空気読めてなかったらごめんなさい)。
みなさまお疲れ様です。
敬愛する石井東吾先生がご出演されると聞き愛知からradikoのエリアフリーで来ました。

修行といえば思い出すのは、水球野郎の夫とつきあい始めた時のこと。
私は当時まったくのカナヅチで、プールのニオイを嗅いだだけでお腹痛くなるようなレベルだったのですが、水球の練習風景を見ているうちに「なんだか楽しそうだぞ?あんな風に泳いでみたい」と思い、水着を買ってプール通いを始めました。
もちろん最初から泳げるわけなどなく、私が数メートル『泳いで』みせたら、「笑ってるってことは溺れていたわけじゃないんだ(苦笑)」とぬかしました。
私が「真剣に泳いだぞ!」と主張して水をかけようとしたら、夫は笑いながら立ち泳ぎで逃げて行きました。今思い出しても腹が立つ~~~!!!
以降、週3回くらいのペースでプールに通い、練習練習また練習。夫も最初は笑っているだけでしたが、途中からマジメに教えてくれるようになりました。
結果、居合わせた人が「おぉ?!」とビックリしてくれる程度の速度で泳げるようになりました(ただしクロール限定)。
自覚は無かったのですが私、「負けず嫌い」な性格なのかもしれません。
「絶望的運動音痴」だと思い込んでいたのですが、意外と「やればできる」ものなんだなと思えました。

この性格を活かしてジークンドーも学んでいきたいと思っています!

ちょびちょび

女性/48歳/愛知県/専業主婦
2022-10-19 17:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。