社員掲示板

修行

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

大学卒業後すぐに務めた会社は
婦人服地のデザイン会社のアトリエと呼ばれる部署
半年は毎日出勤したらスモックを着て
アトリエの書庫にある
膨大な数のヨーロッパの古い図案集の図案を
朝から晩まで、模写、模写、模写
ひたすら風景や花や動物の図案を模写する日々
美大時代でも
こんなに絵を描いたことがないというくらい描きまくり
まさに修行でした

でも今考えればどんな紙を使っても
絵の具でもカラーインクでもいくら使ってもOK
相当恵まれた環境での修行でした

そのおかげで
次に就職したインテリアデザイン会社では
自分で図案を描くことはなく
プロの図案屋さんに発注していましたが
図案屋さんが間に合わない時は
自分で描くことも出来ましたし
プリント屋さんや織物屋さんに指示出しする時も
その頃、身につけたテクニックが役に立ちました

若い時の修行ってその時は辛いけど
後で役に立つなぁと本当に実感しました

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-10-19 18:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。