社員掲示板

本日の案件

皆さま、お疲れ様です!

息子の小さい頃の夜泣きは私にとって、まさに修行!苦行でした!
生まれてから3歳くらいまで、夜泣きが多かった息子。しかも、抱っこして立ってユラユラしないとダメなのです。お、寝たなと思って、抱っこしながらそーっとソファに腰掛けようとすると... ギャーン!!起きちゃう〜!
立ってユラユラすると、また寝始める。とにかく、夜中、どんなに眠くても私は、息子によって座ることは許されないのです!赤子、母に容赦なし!これぞ修行〜!

「お願いだがら、座らぜで〜」と泣いた夜が何度もありました。

でも、そんな夜を何度も越えていくうちに、抱っこして、立ってユラユラしてると、無の境地に入ってくるんです... 悟りをひらいたように、息子を抱っこしながら、無心になる... 菩薩になったのかしら私... と思いながら、ユラユラ。立ってユラユラ。これぞ修行〜!

あの修行、苦行を思えば、今高校生の息子が何しようとも、何言おうとも、かわいいものです。
お母さん、一度悟りをひらいているからね!そんな自信が私を母として強くしてくれたと思います

みどみどり

女性/52歳/東京都/自由業
2022-10-19 18:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。