絶対必要!
前の会社は、6月にバーベキュー9月に海外へ社員旅行、年末年始はホテルのレストランを貸し切って新忘年会とイベントがかなりありました!が、そのイベントごとにプライベートな話まで詮索され、かなりストレスでした。例えば、友達のこと。友達はどこに勤めているのかや年収。もちろんお付き合いしている相手がいれば、相手のことも聞いてきます。彼氏とどんなところへ行ってるのか、彼氏といくらする食事をしているのか、ついにはエッチはいつしてるかなど、、、
向こうは面白半分聞いているのかもしれませんでしたが、社員全員がいる中でプライベートを聞かれることはすごくストレスでした。
なおかつ、その話はすぐに会社中まわり、次の日には全員が知っています。
これを上司は、アットホームな会社だから、と言っていました。
家族のようになんの気も使わなくていいような会社はアットホームだと思いますが、親しき中にも礼儀あり。あくまでもアット、ホーム。アットホームな雰囲気にしたいのなら、ある程度の気遣いと遠慮は必要だと思います。真のアットホームな会社は、社員全員が目に見えない気遣いが上手くできている会社だと思います。そんなアットホーム感だったら私は必要!
ぴーちくん、ぱーちくん
女性/34歳/東京都/会社員
2015-03-17 17:33