修行案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私は浪人時代に鍛えられました。
私は残念ながら、大学受験のときに二浪していたのですが、特に二浪目は死ぬ気で勉強していました。
実は別の大学に通っていたところ、休学して予備校に通う形だったため、高校の同級生たちには普通に大学に通っているものと思われていました。
遊びに誘われたりしてもうまく理由をつけて断り続け、ひたすら勉強を続けました。
1番キツかったのは、1月中旬の成人式。
私はセンター試験の1週間前だったのでそれどころではなく、予備校の地下の自習室に篭っていました。
成人式後の中学の同窓会にももちろん不参加だったので、仲の良かった友人たちから電話やメールが来ていたのですが、地下にいたので全く気付かず、翌日体調不良を理由にお詫びしておきました。
結果、希望していた関西の国立大学と東京の私立大学に合格でき、私は東京の大学へ進学しました。
進学が決まった時に、当時流行っていたmixiで友人みんなに報告してものすごく驚かれました。
あの時の経験があったから、働き始めてからも根気強く頑張れる力が身についたのではないかと思います。
今年も難易度が低めなのですが、とある資格試験にも合格できました。妻と子供が寝静まった後に、こまめに勉強してました。
来年もいくつか資格取得を狙っているので、仕事も頑張りつつ、妻や子供とも遊びつつ、コツコツ勉強していきたいと思います!
人生フィルダースチョイス
男性/36歳/東京都/会社員
2022-10-19 18:10