本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の場合は間違いなく新人時代の飛び込み営業です。
全然名刺が集まらず、終電まで飛び込みしたり、遅い時間の交番に飛び込みしたりと色々とありました。
ただ飛び込み営業は富山の薬が江戸時代に始めたのが起源と言われていたので、とにかく確立された手法で罰ゲーム的に嫌嫌やることだけはやめようと頑張りました。
おかげでお客さんの表情や空気感をいち早く察することが出来るようになり、営業成績も向上し、今でも役にたってます!
営業成績が向上して表彰もされ続けている時に当時の上司から営業成績が悪い社員がいるのはお前がもっと売上をあげないからだ!と発破をかけられて、さらに頑張らさせられたのも修行でした〜
今では別々の道に進んでますが、その時の上司とは今でも連絡を取り合ってます。
レインボーアフロ
男性/50歳/千葉県/会社員
2022-10-19 18:13