社員掲示板

猛烈に働いたチャレンジャーだった案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
小生は、今年5月で、51才になりました。5年前春、に脳の病気に起因した発作にて在宅中、卒倒し、緊急搬送されて以来脳の病気の再発懸念と、その病気が発端になったてんかん発作にならないよう、恐る恐る小さく生きております。
発病前に、新幹線に関する仕事に関与し始めて、寝るまもなく、必死に鉄道運行会社や鉄道車両の会社の方々に遅れを取らないよう、必死についていきました。深夜の走行試験、夜明けにて、試験データの整理等々の時間管理に苦労して、三日目に昼間も試験現場でお客様の目の前でウトウトしました。今は、それから10年が経過し、次世代の高速鉄道にかんさる試験分野では、少しずつ有名になりました。やはり、社会インフラの仕事は、実績を得ることが大事ですから、小生の人生で『充実』を味わった時期でした。

ハロー不苦労(楽)

男性/54歳/東京都/会社員
2022-10-19 18:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。