修行
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が高校生だった20年ほど前、運動部だったので長期朝休みの度に合宿が行われていました。校内合宿の時は顧問の先生が家庭科の先生だったということもあり、先生とOGの先輩が3食の食事とおやつを手作りで用意してくれていました。家庭科の先生なので、栄養、ボリューム共に満点でお腹ペコペコの私達部員はどれも美味しくいただきました!
と、ここまでだと修行感ゼロですが、先生が合宿中の栄養を管理してくれていたので、目の前のお皿に用意された料理を嫌いという理由で一口も口つけないで残すということは許されず、基本出されたものは食べ切る!というのが暗黙のルールとされていました。
普段少食の子もいたのでその子たちは地獄のような時間だったと思います。私は少食ではなかったですが、好き嫌いが激しかったので、テーブルの上をみて『ゲッ』と思うようなメニューもあり飲み込むように食べたものもありました。
でもそのおかげで高校生の間に克服できて嫌いだったものが食べられるようになったものが沢山あります。
先生のお陰です。
自分が卒業してからはOGとして先生と一緒に後輩たちの食事を作ったり、練習を見に行ったり恩返しできたかなと思っています。
先生が作ってくれた紅茶のパンナコッタは人気ナンバー1でしたね!
群馬のLOVE
女性/40歳/群馬県/美容師
2022-10-19 18:26