社員掲示板

本日の案件

皆さまおはようございます

私はこうして金欠を乗り越えました

看護学校時代、寮にいましたがいつも金欠でした
そしていつもお腹が空いたので、近所のスーパーで10円でパンのミミが多量に売っていたので、それを買ってきて、マヨネーズをつけて主食に、ジャムやチョコをつけてお菓子にしていました

飲みに行こう!と言ってもあまりお金を持っていないので、その場で仲良くなった知らない人によくおごってもらっていました

バブル時代なのに、なんの恩恵も受けず、みんな貧乏な看護学生でした

でも今でもその話題になると話が尽きなくなります
お金が無くても楽しかったですね!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-20 05:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

財布は薄くても人情は厚いぜ(^^)v

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-10-20 07:41

おはようございます♪

まるこさんにもそんなタフな時代が(´∀`)
学生時代はなんでも友達といれば楽しかったですよね( ^∀^)

今はなくなったけど友達がダンキンドーナツでバイトしていて売れ残りを持って来てくれた日はみんなテンション上がってたのは良い思い出です(≧∀≦)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-10-20 07:46

横須賀師匠
おはようございます

んです
財布は極薄〜!
バブル時代はみんなお金持ちでしたからね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-20 08:15

かよよんさん
おはようございます

そうそう
いつもつるんで悪巧みしてました
お互いの部屋に行ったり来たり
楽しかった〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-20 08:17

まるこ先輩、おはよう(^O^)/

そうかー、バブル期に先輩は看護学生さんだったのかー(  ̄- ̄)トオイメ

バブル…恩恵受けてたかも…夏冬の他に期末賞与なんてものも貰ったなぁ。当然夏冬に比べたら半額ほどだったけど

その会社にいた3年半はバブル直前~最高潮な時期だったから、世の中が変わり過ぎてついて行けなかったよー
( ´;゚;∀;゚;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-10-20 09:20

サファイア師匠
おはようございます〜!

そうなんです
看護学生にはな〜んの恩恵にもあやかれず、地味〜な生活をしてました(T_T)
え!ボーナスの他にもボーナスですか!
世の中凄い時代でしたね
飲み屋に行くと若い娘というだけで、おごってもらえました
まぁ友達が技を持ってましたから
(^o^)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-20 10:07

まるちゃんおはよ~

パンのミミを近所でって
なんかドラマの世界だね(ToT)/ナケル~~

その場で仲良くなった知らない人・・・( ̄▽ ̄)キニナル~~~ぞ!

パブルの終わりの頃はまだ残り景気で
97年位までは調子が良かったんですよ
その頃自営業で稼がせて貰ってました
私の人生で一番盛り上がってた時期

どっちかって言うと
今の方が金欠でUP~~だよ
副業でバイトしてるくらいだかね~~~

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2022-10-20 10:20

まるこさん ヤッホーで〜す\(^o^)/

なんとなく学生寮って聞くと一人暮らしより余裕がありそうなイメージだったけど大変だったんですね!お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
私は結婚するまで実家にいたので今日の案件にはご縁がないくらいしっかり甘えさせてもらってました(^o^;)
パンの耳懐かしいです♬そう言われたらすっかり見かけなくなりましたね
お金がなくても楽しく過ごせた思い出はとってもステキ♪お金じゃ買えない物ですね!きっと(〃∇〃)

天使のひと口

女性/49歳/千葉県/パート
2022-10-20 15:34

お疲れさまです(^^)
看護学生はいつの時代も苦学生
わかる(笑)
パンの耳は〜やったことないけど(^_^;)ハハハッ
それでも、あの時代を振り返ると
ツラさよりも楽しい思い出しかよみがえらない
〜のが不思議(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-10-20 15:38

ジャンマイさ〜ん
おばんです

知らない人とお友達になって、ご馳走になっていました
男の人でも女の人もみんなお話しすると、優しい人ばかりでしたよ〜

やっぱりバブル時代は違いましたね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-20 17:27

天使ちゃん
おばんです

あまり遊びに行く時間がなかったので、食べる方にみんな走ってましたね
パンのミミもバリエーションがあって楽しかったです

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-20 17:30

なすももさん
おばんです〜!

看護学生はいつの世もお金ないよね
ほんとに辛い事が沢山あったけど、楽しい事も沢山ありましたね〜
貫徹!なんてこともしばしば…
懐かしいね〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-20 17:32

まるこさん、おばんです(*^^*)

そうそう看護学生時代は、30000円の仕送りでやってたから、バイトしてたよ〰賄いつきのね(*^^)v
だって、お金ないし、食事貧しいし(笑)
忙しすぎて、寝る暇を削ってたかも〰
みんなで実家から送ってきたもの、持ち寄って夜中に食べたり(^o^;)

キツかったけど、楽しかったッペなー

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-10-20 19:06

粒あんこさん
おばんです〜

私はバイトはしてなかったけど、みんな持ち寄って食べていたね
懐かしいなぁ〜
なんかそんな苦労話が楽しいのよね
やっぱり看護学生は貧乏だよね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-20 20:05