社員掲示板

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

私が金欠だったのは学生時代です。
まあ周りも同様にお金はありませんでしたから
みんな貧乏自慢をしていました。

特に男子は、○号棟の裏にセリが生えていて
茹でて食べたとか
50円で古着を買ったら
ポッケに100円入っていてむしろ儲けたとか。

うちにはこたつがあったので
近所に住む同じく一人暮らしの友だちと
よく鍋をやっていました。

お互い家にある食材を持ち寄り
今で言えば女子会です。
北海道出身のふみちゃんが昆布持って来てくれたり
広島出身のタマが瀬戸内のポン酢持って来て
美味しかったのを覚えています。

こたつを囲んで課題をやったり
あの人カッコいい、いやカッコよくない、と
お喋りしたり。楽しかったです〜(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-20 08:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

べにあずまさん
おはようございます

もちろんべにあずまさんはお芋?
学生時代って楽しかったですよね

今日は茨城弁講座お疲れさまでした〜!
また楽しみましょうね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-20 08:11

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2022-10-20 09:33

おはようございます。
今日もお疲れ様です(^o^)/

実家の方でも野菜や魚のやり取りは有りましたね~
しば母「これ、余ったからご近所さんに渡しに行ってきて(≧◇≦)」
しば「りょうかい(`・ω・´)ゞ」

しば「これ、母からです~」
ご近所さん「あら、ありがとう。せっかくならこれを持って帰って」
と、持って行ってもお返しがあったりします(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-10-20 11:03

まるこさん

その頃はまだ実家の畑で植えてなかったっけな。
カレーパーティーとか豚汁パーティーとか
やってましたよ。

次は常総市!難しくなってきたど〜(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-20 13:29

ガッツ石松さん

狭い部屋、みんなで鍋やれば暖かいです♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-20 13:30

しばいぬさん

持つべきものは地方の友だちだったりして(^.^)
タマは、広島風のお好み焼きの作り方を教えて
くれました。本格的で美味しかったです♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-20 13:33

こんばんは

男子はやっぱりね(^_^;

良い学生時代の思い出ですね(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-10-20 22:56

ハシビロコウさん

大学時代でずいぶん料理を覚えました。
残念な味もありました(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-20 23:55