社員掲示板

金欠を乗り切った案件

私は、子供の頃家が貧乏だと聞かされて育ったので、貧乏は嫌だ!と思って育ちました。

なので、自立した後、かつかつの生活をするのは絶対に嫌で、とにかく、貯金で心の安定を保ってきました。貯金があれば、節約生活も出来るのですが、芸人さんのように、ポケットに全財産何百円みたいなのはとても無理。

助けてくれそうな身内の心当たりもなかったこともあるかもな~と思います。

なので、金欠になるくらいなら、副業をして意地でも金欠にならない努力をして生きていますw

50も過ぎ学費もゴールが見えたので、これからは自分の為に散財していこうと思います(* ̄∇ ̄*)

バンブーアヒージョ2

女性/55歳/神奈川県/会社員
2022-10-20 09:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

学費ってキツいんだよ、本当に。
半期分ン十万円って一気に来るから、ねぇ。

学費が終わると本当に開放感ありますよ。
楽しみにしていてくださいネ!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2022-10-20 13:49

親父さ~ん♪

そうですよね~…
学費いくらって書いてあっても、合宿やら修学旅行やら、部活のユニフォームや揃いのTシャツ…なんやかんやと落ちていく数字w

計算すると怖くなる大学の受験費用w

三人学生から、ようやく一人学生までやってきました(* ̄∇ ̄*)

あと一息ですよ~w
モーニングをカフェで楽しめるようになるまでw

バンブーアヒージョ2

女性/55歳/神奈川県/会社員
2022-10-20 17:56