金欠案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私は金欠の時、「競馬」で乗り切りました。
当時社会人1年目の私。
奨学金も返している中、ただでさえ金欠な状況な所に、仕事で車がどうしても必要になってしまい、50万円資金繰りが必要になりました。
なんとか資金繰りをしなければならない状況で、何を思ったのか、私は中山競馬場へ向かっていました。
普段競馬はしない私ですが、1日終わってみれば、二つ折りの財布はパンパンに膨れて折れなくなっていました。
無事、車も購入でき、なんとか乗り切る事ができました。
それから数年後。
結婚しようと思った私。
まだまだ奨学金を返している中、相変わらず金欠の私は、指輪を買うお金も無い状態でした。
何故か私は再び中山競馬場に居ました。
結果は、、、
給料3ヶ月分をゲットし、指輪を購入。
当時付き合っていた彼女にプロポーズの結果、結婚する事が出来ました。
それから数年後。
妻の妊娠が発覚。
出産費用が100万円程かかると言われた私。
再び私は、中山競馬場に、、、
立つ事はありませんでした。
貯めていた貯金を使い、無事に出産を迎える事が出来ました。
今は家族3人仲睦まじく幸せな生活を送っています。
再び中山の地に立つ事はもう無いと信じたいです。
シロナナやぎ
男性/35歳/埼玉県/会社員
2022-10-20 12:56