社員掲示板

愚痴です

案件とは関係なくてすみません。
人から酷い事を言われてしまった時、どのようにして立ち直ったらいいのでしょうか?

先日仕事でミスをしてしまいました。
私だけの責任ではなく、その仕事の担当者にも確認不足の落ち度はあったのですが、その担当者が私の分まで叱られてしまったようで、本人的にはとても不満があったようです。

私はその日はその場に居なかったのと、忙しい時間帯だった為気が付くのが遅れて、謝罪が遅れてしまいました。

気が付いた時には社内のオープンチャットに、名指しはしていないけど私の事だろうなぁ〜と推測できる悪口が書かれていました。
その内容が人間性を否定するようなとても酷いものだったのと、その文章に対していくつかいいねが付いていた事にも傷付いてしまいました。

翌日出社して朝礼で誠心誠意謝罪した所、上司には「たいしたミスでは無いし、あなただけの責任ではない」と言われました。担当者にも一応許してもらえたようで、その後は普通に話しかけられました。

とりあえずは丸く収まったのですが、チャットに書かれた内容が忘れられず、今も不意に涙がポロポロと零れてきてしまいます。

明日は会社の飲み会があるのですが、人間不信気味になってしまってみんなの前で上手く笑える自信がありません。

こういう時、どうしたら嫌な事を忘れて前に進めるんでしょうか?

ライス フィールド

女性/32歳/埼玉県/会社員
2022-10-20 14:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。