こうして金欠を乗りきりました!案件
いついかなる時に、金欠または財布を忘れる事態になりうるかも知れないために、日頃しているのが…
ポイントを貯めておく(^^)b
nanac○のポイントは翌年の3月で消えてしまうので、その前にチャージに振り替えおく
楽○ポイントの期間限定ポイント以外は極力使わず、使えるお店で買い物や飲食する時用に取っておく
他にもTやPなどと、スーパーやドラッグストア独自のポイント制度もあるので、ある程度貯め続けて支払い時に困った時に使う予定です
実際に家業の仕事が激減した際、スーパーのポイントを貯めると発行されるお買い物券で、何千円分かの買い物が助かりました( T∀T)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-10-20 15:52