私の金欠乗り切り必勝法
私は、学生の頃から20代前半まで関ジャニ∞を追いかけていました。社会人になってからは、とにかくライブに行くために働いていると言っても過言ではないほど…。ライブ会場に行くたびにぶっ飛ぶ金銭感覚…。これも保存用にと、あれこれグッズを買い帰る頃には両手に買ったグッズをいっぱい持って。お昼ご飯は必ずお弁当。夕食の残りも、お弁当用に冷凍保存。冷食を買うのも最低限に。とにかく、節約しまくりました。そんな経験が、結婚した今このコロナ禍での物価高騰に活かせています。節約をどんなにしても、上がっていく物価に上がらない給料と睨めっこの日々ですが旦那さんと2人なんとか乗り切ろうと思います。子供もそろそろ欲しいね…と会話をしていますが、物価高騰がもう少し落ち着いて2人の生活に余裕が戻ってきたらゆっくり考えようと思います。みんなが幸せに笑える日々が戻ってきますように。
みきちゃ
女性/34歳/栃木県/会社員
2022-10-20 17:29