10月28日に読んでいただけると嬉しいです!
皆様お疲れ様です。
私は、今の会社に転職したことをきっかけにはじめてスカロケの存在を知りました。
今までラジオを聴く機会がなかったのですが、会社のフロアでは、終日TokyoFMが流れているので、毎日聴いているうちにすっかりラジオにハマりました。
今ではプライベートでも色々な番組を聴くようになりました。
その中でもスカロケは特に大好きで、本部長と秘書のやり取りを聴いているだけで、ほっこりします。
何度か投稿を読んでいただいたこともあり、はじめて自分の投稿が読まれたときは、嬉しすぎて興奮し、radikoで音声を録音し、今でも大切に保管しています。
そんなスカロケとの出会いから時が経ち、私は10月28日をもって、会社を退職します。
次の会社はもう決まっているのですが、今のスキルセットではまだまだ不十分で、日々勉強が必要な環境に身を置くことにしました。
29歳、もうすぐ30歳、挑戦的な転職です。
次の会社では、ラジオは流れていないので、悲しいですがこれからはリアルタイムでスカロケを聴くことが出来ません。
しかし、これからも変わらず大好きな番組なので、radikoでしっかり聴かせていただきます。
やしろ本部長、浜崎秘書。
私にラジオの魅力を教えてくださり、本当にありがとうございます。耳が楽しく幸せです。
ずっとずっと応援していますので、これからも自由で楽しいスカロケをよろしくお願いいたします。
そして会社の皆様、本当にお世話になりました。
私が入社してからラジオを聴き、地道に投稿を続けていることはほとんどの社員の方が知りませんが、この投稿で気持ちが届くと幸いです。
本当にありがとうございました。
不器用なSiri
女性/32歳/東京都/会社員
2022-10-20 18:09