社員掲示板

技術革新あるいはオバチャンの思い込み。

みなさま、ごきげんいかがですか。

台所の流し、排水口のフタ。
みなさまどんなのをお使いでしょうか。

私は菊割れ蓋って言うんでしょうか?
昔ながらの、ゴム製の黒いやつを使っており
それがヘタってきたので買いに行きました。

食器やキッチン雑貨のお店に以前売ってたので
探してみましたが見当たらず、店員さんに伺うと
「100円ショップにありますよ〜」と教えてもらい

行ってみると、うわ、何種類もあってびっくり!
ステンレスで、薄くて、オシャレ!
切れ目のあるフリスビーみたいなのを買いました。
水の流れ、良し。掃除も簡単。

なんてったって、物が落っこちない。
今まで落としてきたじゃがいもやプチトマトー!
スプーンや小皿ー!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-23 09:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

べにあずまさん、それは聞きづてならん

うちも黒いゴムの真ん中が割れてるやつを使用
ヘタったらコーナンに行って買い替えてました

そうか、もうあれを買うって思い込んでるから
他のがあるなんて思いもよらなかった

それに100円ショップですと?!
今度、よーく見てみます

貴重な情報をありがとうございます m(_ _)m

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-10-23 10:11

ポーメリさん

一刻も早く見つけられることを願います(^.^)

今までアイツ自体をハイタ○したり
重曹で磨いた時間を返してー!

世の中、誰が何を言ったとか言わないとかより
使いやすいフタ発売しました!って
知らせて欲しかったです(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-23 13:02

こんばんは

私は、網のこし器みたいのを大きさに合わせて置いてます。ってほとんど使ってないんですけどね(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-10-23 22:27

ハシビロコウさん

小さめのシンクだとそんな感じですよね。
長年苦労してました(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-23 23:26